MENU

結婚式黒字はおかしい?赤字にしない節約術7選を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
プレ花さん

結婚式を黒字にするのっておかしいの?

プレ花さん

具体的にどうしたら黒字にできるんだろう?

りこ

結婚式ってお金がかかるから
できるだけ黒字にしたいですよね!

この記事では結婚式を黒字にする具体的な方法と節約術を紹介していきます!

この記事を書いた人

ブライダル業界で働き、私自身も理想の結婚式をしました。

経験を活かした、結婚式の役立つ情報を発信していきます。

プレ花嫁さんへの想い

ブライダル業界で働いていたときたくさんの花嫁さんにたずさわり、実際に金銭的な問題や情報不足が理由で妥協をして後悔している花嫁さんをたくさん見てきました。

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしいです!

りこ
このブログを見てわかること
  • 結婚式黒字はおかしいのか
  • 結婚式を黒字にする節約術7選

結論

結婚式を黒字にすることは、決しておかしなことではありません!
むしろ、しっかりとしたお金の管理と計画的な準備の成果と言えるでしょう。多くのカップルが結婚式の費用に悩む中、黒字を目指し浮いた費用を新婚旅行や新居の費用にあててもいいと思います。

一般的に80〜100名程度のゲストを招待すると黒字になる可能性が高くなりますが、少人数婚でも可能です。

りこ

たしかに結婚式はお金がかかるイベントですが、
条件次第で結婚式全体の費用を抑えることもできます!
さらに比較検討することで、最善の選択ができます!

結婚に関することって
初めてでわからないことが多いですよね…
ブライダル業界で働いていたとき、
金銭的な問題や情報不足で妥協をして後悔している花嫁さんもたくさんみてきました…

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしいです!

りこ

6割以上が後悔してる理由はこちら

後悔しないためには、相談窓口を利用しましょう!
自分達だけで結婚式の費用を抑える方法やコツを調べるよりも相談窓口を利用することで、プロから情報収集ができて賢くおトクに結婚式ができます!

りこ

個人的にはハナユメの相談サポートがおすすめです!
結婚に関することならなんでも相談に乗ってくれます!
無料で相談できるので、相談して損はありません!

\お客様満足度98.9%

気軽に相談OK!

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

目次

結婚式黒字はおかしい?

結婚式を黒字にすることは、決しておかしなことではありません!「結婚式を黒字にするとか赤字にするとかいう概念がそもそもどうかと思う」などという意見もネット上ではあります。

しかしゲストをしっかりおもてなし、費用も黒字になったらいいですよね。大切なのは二人の希望を叶えながら、
ゲストへの感謝の気持ちを忘れないことです!

りこ

ゲストへの感謝の気持ちは忘れずに黒字を目指し、
浮いた費用を新婚旅行や新居の費用にあててもいい
と個人的には思います!

むしろ、しっかりとしたお金の管理と計画的な準備の成果と言えるでしょう。

結婚式を黒字にする節約術7選

  • 契約前が重要!
  • リーズナブルな会場を選ぶ
  • オフシーズンを狙う
  • 自作できるものは自作する
  • ペーパーアイテムは持ち込み
  • お色直しをしない
  • 演出を控えめにする

契約前が重要

結婚式の費用を抑えたいのなら、必ず契約前に割引交渉をしましょう!

結婚式の費用については、成約してから割引が適応されることは基本的にはありえません。気に入った式場がみつかったら、見積もりを出してもらい契約前に割引交渉を行います。

少しでも不安を感じたらすぐに契約はせず他の式場とも比較検討しましょう

ハナユメのようなサービスを利用して、複数の式場を比較検討することが重要です。成約前の交渉で大きな節約が可能です。

もし見積もりの見方がわからなければ、ハナユメのアドバイザーが相談に乗ってくれます!

プレ花さん

見積もりの相談にも乗ってくれるの?

りこ

ハナユメウェディングデスク
結婚に関することならなんでも無料で相談に乗ってくれるので、
利用して損はないです!

リーズナブルな会場を選ぶ

結婚式の費用は会場によって大きく異なります。リーズナブルな会場を選ぶことで費用を抑えられ、黒字になる可能性が高まります!

オフシーズンを狙う

結婚式はオフシーズンを選ぶと費用を抑えられます。オフシーズンである夏や冬は、割引額が大きくなる傾向があるからです。オフシーズンである夏や冬などは、基本料金が低めに設定されていたり割引額も大きくなったりします。

一方で過ごしやすい春と秋は、人気のシーズンです。結婚式をしたいカップルが多く、基本料金が高めに設定されている式場も多いです。さらに割引があったとしても少額の可能性があります。

りこ

費用を抑えておトクに結婚式をしたいなら、
オフシーズンを選ぶといいです!

自作できるものは自作する

たとえばプロフィールムービーを自作することで、大幅なコスト削減ができます。

ペーパーアイテムは持ち込み

招待状やメニュー表などのペーパーアイテムを自作または外注することで、費用を抑えられます。

お色直しをしない

お色直しをしないことで、衣装代を節約できます。

演出を控えめにする

たとえばウエディングケーキは費用対効果が低いため、簡素化することで節約できます。

結婚式サイトを利用する

結婚式サイトのサービスを利用することで、さらなる割引や特典を得られる可能性があります。

スクロールできます
結婚式サイト
対応
エリア
ほぼ全国
海外挙式あり
全国
海外挙式あり
全国全国全国ほぼ全国 
海外挙式あり
全国
提携
会場数
約500会場約2,500会場約500会場約1,100会場約770会場約500会場約2,000会場
相談
窓口
関東・東海・関西に6店舗全国65店舗関東・中部・近畿に7店舗横浜・名古屋に2店舗なしなしなし
オンライン相談ありありありありチャット相談のみありなし
キャンペーン条件クリアで
最大74,000円分
電子マネーギフト
条件クリアで
最大73,000円分
電子マネーギフト
条件クリアで15,000円分Amazonカード条件クリアで115,000円条件クリアで145,000円ご祝儀プレゼント
(式場成約で最大20万円の割引)
割引ハナユメ割花嫁割パパママ応援割
マタニティ割
最大200万円
割引
直前割即決不要の
最低価格保証
婚スタ割
公式
サイト
Hanayume(ハナユメ)ゼクシィスマ婚プラコレウェディングマイナビウェディングトキハナ結婚スタイルマガジン

経験豊富なアドバイザーのサポートを受けながら、複数の式場を比較検討できるのが大きなメリットです。

りこ

個人的にはハナユメの相談サポートがおすすめです!
結婚に関することならなんでも相談に乗ってくれます!
無料で相談できるので、相談して損はありません!

りこ

プロのアドバイザーになんでも相談して、
理想の結婚式を実現しましょう。

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

結婚式の収支バランス

  • 平均的な自己負担額
  • 結婚式収支
  • 30人の結婚式費用の平均
  • 1人当たりのコスト

「結婚式を黒字にすること」は新郎新婦さまの負担額をゼロにして、結婚式費用を全てご祝儀などのもらえるお金でまかなうことです。

平均的な自己負担額

結婚式の自己負担額は下記の計算式でわかります。

結婚式の総額ーもらえるお金=自己負担額

結婚式にかかる平均費用がこちらです。

結婚式の費用  平均327万1000円 (ゲストの招待人数 平均49.1人)
※結婚式平均費用は地域や招待する人数によって差があります。

そしてご祝儀総額がこちらです。

ご祝儀総額 平均197万8000円
※結婚式平均費用は地域や招待する人数によって差があります。

さらに親から援助としてふたり合わせて平均181万1000円もらったという調査結果があります。親からの援助は考え方や経済状態にもよりますが、援助してもらえそうな場合はありがたく受け取り、使わせてもらいましょう。

また職場や自治体などからお祝い金が出る場合もあります。

これらを元に計算すると

結婚式の費用  平均327万1000円

ご祝儀総額 平均197万8000円

自己負担額 平均129万3000円

先輩カップルは「平均129万3000円」の自己負担額があったということになります。

引用:ゼクシィ

結婚式収支

実際に私は20人規模の結婚式で黒字を達成しました。これは決して珍しいことではなく、適切な計画と節約によって実現可能です。

目安

  • 家族婚(10人以下)
    家族のみで行う
  • 少人数婚(30人程度)
    家族と親族、友人など少人数で行う

「家族婚」や「少人数婚」は凝った演出やお色直しを行わないことも多く、結婚式を黒字にすることも可能です。

凝った演出やお色直しを行わないと、一般的に固定費がそれはどかかりません。お料理や衣装などの変動費を一般的なグレードで収めれば、自己負担額ゼロもありえます。

りこ

実際に私もゲストとの時間を大切にしたかったので、
凝った演出やお色直しを行わないで黒字にできました!

さらに家庭によっては親からのお祝い金や援助、祖父母からのご祝儀などでまかなえてしまう場合もあります。

30人の結婚式費用の平均

引用:結婚式の平均費用はいくらかかる?披露宴の内訳・自己負担金を調査|ハナユメ

一般的に30人規模の結婚式費用は約120万円〜250万円ですが、この金額は様々な要因によって変動します。

1人当たりのコスト

少人数婚では1人当たりの料理代が高くなりがちですが、これは避けられない部分でもあります。

まとめ

結婚式を黒字にすることは決しておかしなことではありません!

むしろ、しっかりとしたお金の管理と計画的な準備の成果と言えるでしょう。多くのカップルが結婚式の費用に悩む中、黒字を目指し浮いた費用を新婚旅行や新居の費用にあててもいいと思います。

結婚式の費用を抑える方法

  • 適切な計画
  • 節約
  • 結婚式サイトのサービスを活用する

こららを活用することで、理想の結婚式を実現しつつ費用面でも賢明な選択ができます。

一般的に80〜100名程度のゲストを招待すると黒字になる可能性が高くなりますが、少人数婚でも可能です。

大切なのは、二人の希望を叶えながら、ゲストへの感謝の気持ちを忘れないことです。結婚式は人生の大切な節目であり、その思い出は一生のものとなります。費用面だけでなく、心に残る素敵な式を目指しましょう。

りこ

結婚式の費用のことで困ったら、
ハナユメの相談サポートで相談しましょう!
無料で相談できるので、相談して損はありません!

\お客様満足度98.9%

気軽に相談OK!

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

結婚式を黒字にするのはおかしいに関する質問

結婚式を黒字にすることは本当に可能なのでしょうか?

はい、可能です。適切な計画と節約、そしてハナユメのようなサービスを活用することで、結婚式を黒字にすることができます。ただし、これには慎重な予算管理と賢明な選択が必要です。

結婚式を黒字にすると、ゲストに失礼にならないでしょうか?

結婚式を黒字にすること自体は失礼ではありません。大切なのは、ゲストへの感謝の気持ちを忘れずに、適切なおもてなしを提供することです。料理や飲み物、引き出物の質を落とさずに、他の部分で節約することが重要です。

結婚式を黒字にするための具体的な方法は何ですか?

具体的な方法としては、以下のようなものがあります。

  • 契約前が重要!
  • リーズナブルな会場を選ぶ
  • オフシーズンを狙う
  • 自作できるものは自作する
  • ペーパーアイテムは持ち込み
  • お色直しをしない
  • 演出を控えめにする
少人数の結婚式でも黒字にできますか?

はい、可能です。少人数婚では1人当たりの料理代が高くなる傾向がありますが、全体的な費用は抑えられるため、適切な計画を立てれば黒字にすることができます。

結婚式を黒字にしても、思い出に残る素敵な式にできますか?

もちろんです。費用を抑えることと、思い出に残る素敵な式を挙げることは両立可能です。大切なのは、二人の希望を叶えながら、ゲストへの感謝の気持ちを表現することです。アドバイザーのサポートを受けながら、優先順位をつけて計画を立てることで、理想の結婚式を実現できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次