MENU

【徹底比較】結婚式サイトおすすめ7選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
プレ花さん

結婚式サイトってたくさんあってどれがいいのかわからない…

プレ花さん

結婚サイトの違いはあるの?

りこ

結婚式サイトってたくさんあって
どれが1番いいのかわからないですよね。

実は、同じ結婚式場を利用するとしても申し込む結婚式サイトによって、割引やキャンペーン内容などが違います!

多くの結婚式サイトがあるなかで、私がおすすめする7選を紹介します。

結論

賢く、おトクに理想の結婚式をしたい方には、「ハナユメ」がおすすめ!
顧客満足度98.9%を獲得しているウエディングデスクが魅力で、おふたりにぴったりな式場をプロが提案してくれます!
さらにハナユメの特徴である「ハナユメ割」で「100万円以上おトクになることも!」あります。

この記事を書いたい人

ブライダル業界で働いていたとき、たくさんの花嫁さんにたずさわり、実際に金銭的な問題や情報不足が理由で妥協をして後悔している花嫁さんをたくさん見てきました…

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしい!

経験を活かした、結婚式の役立つ情報を発信していきます。

りこ
目次

自分たちだけで結婚式場探しをするのがNGな理由

結婚式といっても現在は多様化が進み、様々なスタイルがあります。

伝統的な形式なもの

  • キリスト教式
  • 神前式
  • 仏前式
  • 人前式 など

より自由度の高いもの

  • フォトウェディング+家族・親族のみの食事会
  • 小規模な結婚式+食事会
  • ガーデンウェディング
  • レストランウェディング
  • カジュアルな式のみ
  • フォトウエディング
  • 海外ウエディング
  • 結婚式をしない(ナシ婚) など

おふたりの希望に合わせて、アレンジすることも可能です。

りこ

でも、結婚式に関することって
初めてでわからないことばかりですよね…

自分たちだけで結婚式探しをしてしまうと…

  • おトクな割引が受けられない!
  • 相場を知らずに高い金額のまま式場を決めてしまう!
  • おふたりの理想に合わない式場を選んでしまう!

結婚式で失敗・後悔したデータ

引用:結婚スタイルマガジン

結婚スタイルマガジンのアンケートによると、約6割が結婚式で後悔があると回答しています。

花嫁さん

天気に左右されない会場にすればよかった…

花嫁さん

大安にこだわらなくてもよかったな…

花嫁さん

テーブルのお花もう少しケチればよかった…

花嫁さん

もっとアドバイスを聞いた方がよかった…

りこ

実際に私もこのような声をたくさん聞きました!

結婚式の失敗や後悔でよくあるポイントは以下のようなことです。

  • 理想と希望のギャップ
    想像していた雰囲気と実際の会場の雰囲気が違った
    招待したいゲスト全員を収容できない
  • 予算オーバー
    追加オプションや装飾費用が発生し、予算オーバーになった
    詳細な見積もりを確認せずに契約し、あとから予想外の費用が発生した
  • 会場の設備やサービス
    新郎新婦や親族の控え室が狭かった
    年配のゲストへの配慮が不十分だった
  • アクセスの利便性
    最寄り駅から遠かった
    車で来るゲストが多く、十分な駐車スペースがなかった
プレ花さん

後悔している人がこんなにいるんだ⁈

りこ

この後悔、相談窓口で相談してれば全て回避できたと思います!

結婚式場探しは自分たちだけで行動して準備するより、アドバイザーに相談することで満足のいく結婚式になる確率が上がります!

結婚式サイトおすすめ7選!

スクロールできます
結婚式サイト割引キャンペーン提携会場数掲載エリア海外の掲載相談窓口オンライン相談公式サイト
\総合的に1番おすすめ!/

ハナユメ
ハナユメ割条件クリアで
最大89,000円分
電子マネーギフト
約500会場ほぼ全国あり関東・東海・関西
6店舗
ありハナユメ
\掲載式場数No.1/

ゼクシィ
花嫁割条件クリアで
最大103,000円分
電子マネーギフト
約2,500会場全国あり全国
65店舗
ありゼクシィ
\体験型相談窓口が魅力/

プラコレウェディング
最大200万円
割引
成約で
最大111,500円
一休クーポン
約1,100会場全国あり横浜・名古屋
2店舗
ありプラコレウェディング

スマ婚
パパママ応援割
マタニティ割
条件クリアで
15,000円分
Amazonカード
約500会場全国関東・中部・近畿
7店舗
ありスマ婚

マイナビウエディング
直前割条件クリアで
最大180,000円
電子マネーギフト
約770会場全国ありチャット相談のみマイナビウェディング

トキハナ
即決不要の
最低価格保証
約500会場ほぼ全国ありありトキハナ

結婚スタイルマガジン
婚スタ割成約で
最大20万円の割引
(ご祝儀プレゼント)
約2,000会場全国結婚スタイルマガジン

ハナユメ:総合的にみて1番おすすめ!

引用:ハナユメ
結婚式サイト
ハナユメ
割引ハナユメ割
キャンペーン条件クリアで
最大89,000円分
電子マネーギフト
提携会場数約500会場
対応エリアほぼ全国
海外の掲載あり
相談窓口関東・東海・関西
6店舗
オンライン相談あり
公式サイトハナユメ
ハナユメが合っている方
  • おトクにおしゃれな結婚式をしたい方
  • プロにたくさん相談したい方
  • 半年以内に結婚式を挙げたい方

予算を抑えておトクに理想の結婚式をしたい方に、とてもおすすめな結婚式サイトです。

ハナユメは「100万円以上おトクになることも!」とうたっている「ハナユメ割」が特徴です!挙式時期を選ぶだけで、人気の結婚式場がおトクになることもあります。

プレ花さん

え!「100万円以上おトクになることも!」あるの!?

またブライダルコーディネート技術検定取得のプロとウェディングデスクで相談できるのも魅力です。ハナユメウェディングデスク利用者満足度1位を獲得しており、おふたりの理想の結婚式がまだ明確でなくてもぴったりな式場をプロが提案してくれます!

ハナユメは写真がたくさん掲載されていてイメージが湧きやすく、サイトの見やすさや使いやすさも評判です。

りこ

半年以内におトクにおしゃれな結婚式をしたい方は
ハナユメがおすすめ!

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査(対象期間:2024年1月1日~6月30日)

ゼクシィ:掲載式場数No.1

引用:ゼクシィ
結婚式サイト
ゼクシィ
割引花嫁割
キャンペーン条件クリアで
最大103,000円分
電子マネーギフト
提携会場数約2,500会場
対応エリア全国
海外の掲載あり
相談窓口全国
65店舗
オンライン相談あり
公式サイトゼクシィ
ゼクシィが合っている方
  • 数多くの結婚式場を比較検討したい方
  • 知名度や安心感を求める方

結婚といえばゼクシィというイメージの方も多く、利用率1位の結婚式サイトです。結婚に関する幅広い情報も提供しており、会場決定後のフォローも対応してくれます。

またゼクシィは式場の掲載数と相談窓口が多いのも魅力です。ゼクシィは知名度や安心感を求める方におすすめの結婚式サイトです。

プレ花さん

「ゼクシィ」は有名だし安心!

りこ

結婚に役立つ情報もサイトにのっています!

\式場掲載数1位/

>ゼクシィの口コミはこちら

プラコレウェディング

プラコレウェディング画像
引用:プラコレウェディング
結婚式サイト
プラコレウェディング
割引最大200万円割引
(最低価格保証)
キャンペーン成約で
最大111,500円
一休クーポン
掲携会場数約1,100会場
対応エリア全国
海外の掲載あり
相談窓口横浜・名古屋
2店舗
オンライン相談あり
公式サイトプラコレウェディング

プラコレウェディングが合っている方
  • 横浜、名古屋近辺に在住の方
  • 具体的な結婚式イメージがまだ決まっていない方
  • 成約する可能性が高い方

プラコレウェディングは結婚式の準備をサポートする便利なウェディングサイトです。

プラコレウェディングの魅力は、ウェディング診断や体験ができる相談カウンターなどがあります。ウェディング診断は簡単な診断に答えるだけで、条件に合った会場を自動的にピックアップしてくれます。

プレ花さん

ウェディング診断も体験ができる相談カウンターも気になる!

横浜と名古屋にDRESSY ROOMという店舗では、ドレス試着や撮影体験ができる相談カウンターが併設されています。

成約が条件になりますが、最大200万円お得になるプランやキャンペーンの特典金額が高額なので成約する可能性の高い方はチェックしておきましょう!

りこ

SNSフォロワー数がウェディング業界No.1です!

\あなたに合った会場を自動的にピックアップ!/

プラコレウェディングの口コミはこちら

スマ婚:コスパ抜群!予算を抑えたいなら

引用:スマ婚
結婚式サイト
割引パパママ応援割
マタニティ割
キャンペーン条件クリアで
15,000円分
Amazonカード
提携会場数約500会場
対応エリア全国
海外の掲載
相談窓口関東・中部・近畿
7店舗
オンライン相談あり
公式サイトスマ婚
スマ婚が合っている方
  • 費用を抑えて結婚式をしたい方
  • ドレスや引き出物などを持ち込みたい方
  • 打ち合わせの時間があまりとれない方

スマ婚は会場を持たないプロデュース会社なので、結婚式にかかる一般平均費用と比べ50%以上コストを抑えたスマートな結婚式の提案が可能です。結婚式の定型プランがあり、短期間で結婚式を挙げたい方におすすめです。

少ない打ち合わせの回数で当日を迎えられるのもスマ婚の特徴です。ドレスや引き出物などの持ち込み料が無料なのも魅力です。

りこ

ドレスや引き出物などの持ち込み料がかかる式場も多いので、
嬉しいポイントですね!

\コスパ抜群/

スマ婚の口コミはこちら

マイナビウエディング

引用:マイナビウエディング
結婚式サイト
割引直前割
キャンペーン条件クリアで
最大213,000円
電子マネーギフト
提携会場数約770会場
対応エリア全国
海外の掲載あり
相談窓口なし
オンライン相談チャット相談のみ
公式サイトマイナビウェディング
マイナビウエディングが合っている方
  • 3ヶ月以内に結婚式をしたい方
  • チャットで手軽に相談したい方

マイナビウエディングは、さまざまなプランの特集があります。

  • 少人数ウエディング特集
  • 「挙式のみOK」の結婚式特集
  • ロケーション抜群の結婚式特集
  • チャペルがステキな結婚式特集
  • コスパ抜群!200万円以下のプラン特集
  • 子どもと一緒のファミリーウエディング特集 など

またキャンペーンの金額が高額なことや結婚指輪探しのサイトが充実していることも魅力です。

\3ヶ月以内に結婚式をしたい方はここ!/

トキハナ

引用:トキハナ
結婚式サイト
割引即決不要の
最低価格保証
キャンペーン
提携会場数約500会場
対応エリアほぼ全国
海外の掲載あり
相談窓口
オンライン相談あり
公式サイトトキハナ
トキハナが合っている方
  • 結婚式の費用を明確にしたい方
  • 衣装にこだわりたい方

トキハナは「花嫁の不安をトキハナツ式場探し」をテーマに式場を紹介しています。

式場見学時に即決を迫られることもありますが、トキハナでは式場との独自契約により、見積もりの割引や特典が最大限適用される『即決不要』の最低価格保証を約束しています。結婚式の予算がわかりやすく表示されていて管理がしやすく、安心して比較検討ができます。

またトキハナは、ドレス持ち込みOKの式場の掲載数1位です。後悔の多い「費用」と「ドレス」を先回りで回避しながら、満足度の高い式場を選ぶことができます。

\ドレス持ち込みOK/

『即決不要』の最低価格保証

結婚スタイルマガジン

引用:結婚スタイルマガジン
結婚式サイト
割引婚スタ割
キャンペーン成約で
最大20万円の割引
(ご祝儀プレゼント)
提携会場数約2,000会場
対応エリア全国
海外の掲載
相談窓口
オンライン相談
公式サイト結婚スタイルマガジン
結婚スタイルマガジンが合っている方
  • 写真や口コミをみて結婚式場を選びたい方

結婚スタイルマガジンはジュエリーブランド「NIWAKA」が運営しているオンラインのみの結婚式サイトです。結婚スタイルマガジンは式場の詳細情報や写真、口コミが多く掲載されているため、リアルなイメージを持って検討できます。

「ご祝儀プレゼント」という最大20万円の割引きがあり、式場から広告費をもらわない分新郎新婦へ割引きとして還元しています。さらに「婚スタ割」という日取りによる割引もあります。

\式場成約で最大20万円の割引!/

写真や口コミの掲載が豊富!

結婚式サイト選びのポイント

結婚式サイト選びのポイントについて紹介します。

結婚式サイト選びのポイント

  • 割引やキャンペーンなどの内容
  • 紹介している式場の数や対応エリア
  • サイトの見やすさ、使いやすさ

割引やキャンペーンなどの内容

結婚式サイトを選ぶとき、割引やキャンペーンなどの内容を確認することは重要なポイントです。

結婚式サイトによって割引やキャンペーンなどの内容は違います。しっかり内容を確認しましょう。

りこ

割引やキャンペーンなどの内容がわかりにくい場合は、
無料相談に参加してみるのがおすすめです!

紹介している結婚式場の数や対応エリア

結婚式サイトを選ぶときは、紹介している結婚式場の数や対応エリアを確認することもポイントです。

数多くの結婚式場を比較検討したい方は、掲載数の多いサイトがおすすめです。しかし掲載数が多いと悩んでしまう場合もあるので、好みに合わせて選びましょう。

りこ

結婚式をしたい場所が対応エリアかも忘れずに確認してください。
地方など対応していないエリアがあるサイトもあります!

サイトの見やすさ、使いやすさ

結婚式サイトを選ぶときは、サイトの見やすさ、使いやすさもポイントです。

りこ

個人的にはある程度、掲載数が限られているサイトのほうが、使いやすくておすすめです!

結婚式サイトによって、写真が多かったり口コミや文章が多かったりします。写真が多いと直感的に選べ、口コミが多いとリアルな意見が知れます。

結婚式場選びでよくある失敗や注意点

結婚式場選びでよくある失敗や注意点を紹介します。

結婚式場選びでよくある失敗や注意点

  • 見積もりより費用が高くなった
  • アクセスが悪くゲストが大変だった
  • 料理がイマイチだった

それぞれ詳しく解説していきます。

見積もりより費用が高くなった

花嫁さん

最初の見積もりだけ確認していろいろ決めていくうちに、気づいたら費用が大幅アップ…

結婚式では費用が大幅アップすることも多いです。

打ち合わせ中も費用を確認して、予算に合った結婚式場を選びましょう。

またいくつかの結婚式場で見積もりを出してもらい比較検討することが大切です。

アクセスが悪くゲストが大変だった

花嫁さん

見た目の雰囲気で理想的な式場だと思って決めたら、アクセスが悪かった…

アクセスが悪いとゲストも大変です。

ゲストの交通手段も考えて、式場を選ぶといいでしょう。

結婚式はおふたりの理想も大切ですが、ゲストへの心遣いも重要です。

りこ

気遣うポイントが多くて大変なので、プロにアドバイスをもらうのがおすすめです。

料理がイマイチだった

花嫁さん

試食しないで料理を決めたら、イマイチだった…

料理がイマイチだと残念な感じが一気に増します

試食できるブライダルフェアなどに参加して、実際に確認するべきです!

失敗を防ぐには

一生に一度の結婚式で失敗や後悔しないためには、比較検討が大切です!

自分たちだけでは難しい場合は、無料相談やブライダルフェアを利用するのがいいでしょう。

お客様満足度98.9% ※

ハナユメの口コミはこちら!

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査(対象期間:2024年1月1日~6月30日)

まとめ:後悔しないには、結婚式サイトを利用するべき

結婚式に関することで後悔しないためには、結婚式サイトを利用するべきです。

りこ

私がおすすめする結婚式サイトはハナユメ

賢くおトクに理想の結婚式をしたい方
お客様満足度1位を獲得しているハナユメがおすすめ!

数多くの結婚式場を比較検討したい方
知名度や安心感を求める方
ゼクシィが合っているでしょう。

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしい!思い出に残る大満足の結婚式にしましょう。

お客様満足度98.9% ※

ハナユメの口コミはこちら

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査(対象期間:2024年1月1日~6月30日)

結婚式サイト選びに関するQ&A

結局どの結婚式サイトを選べばいいですか?

私のおすすめは「ハナユメ」です!

割引やキャンペーン、利用者の満足度など総合的に優れています!

具体的なイメージが湧いてなくてもぴったりな式場をプロが提案してくれます!

まずは公式サイトから無料相談やブライダルフェアに参加してみてください。

りこ

実際にプロと話をしたり、フェアに参加したりすることで
理想の形がみえてくることも!

結婚式サイトで業界1位はどこですか?

結婚式サイトで業界1位は「ゼクシィです。

やはり知名度や利用者数が多く、結婚といえば「ゼクシィ」というイメージが強い印象です。

結婚式サイトを選ぶポイントはありますか?

下記の結婚式サイトを選ぶポイントを参考に、あなたに合ったサイトを選んでください。

  • 割引やキャンペーンなどの内容
  • 紹介している式場の数や対応エリア
  • サイトの見やすさ、使いやすさ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次