MENU

ハナユメとゼクシィを徹底比較!あなたに合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。
プレ花さん

ハナユメとゼクシィってどっちがいいんだろう?

りこ

どちらがいいのか悩みますよね。

結婚式場探しで人気の「ハナユメ」と「ゼクシィ」を徹底比較します。ハナユメとゼクシィの違いを理解して、あなたに合う結婚式サイト選びを手助けいたします!

この記事を書いたい人

ブライダル業界で働いていたとき、たくさんの花嫁さんにたずさわり、実際に金銭的な問題や情報不足が理由で妥協をして後悔している花嫁さんをたくさん見てきました…

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしい!

経験を活かした、結婚式の役立つ情報を発信していきます。

りこ

6割以上が結婚式で後悔してる理由はこちら

結論

・予算重視
・近くにハナユメウェディングデスクがあるなら     ハナユメ!

・幅広い選択肢やを求めるなら     ゼクシィ!

おふたりの優先順位に合わせて選択するのが賢明です。
また時間も余裕あり徹底的に比較したい方は両サービスを上手に併用することがおすすめです。併用することで、より効率的で満足度の高い式場探しが可能になります。
最終的にはサービスを活用しつつ、おふたりにとってベストな選択をすることが大切!

りこ

両サービスを上手に併用する方法も書いてあるから、
最後まで読んでね!

Hanayume(ハナユメ)が合っている方ゼクシィが合っている方
おトクにおしゃれな結婚式をしたい方
プロにたくさん相談したい方
半年以内に結婚式を挙げたい方
数多くの結婚式場を比較検討したい方
知名度や安心感を求める方
海外・リゾートウェディングを検討している方

ハナユメ・ゼクシィどちらもおすすめできる結婚式サイトです!

プレ花さん

結婚式の準備は初めてで、何をどう進めたらいいのか分からない…

何をどう進めたらいいのか分からない方は、無料相談を利用しましょう!

自分たちだけで式場を探すよりも相談窓口を利用することで、おふたりにピッタリな式場が見つかったり、情報収集ができたりして理想の結婚式ができます!結婚に関することならなんでも無料で相談に乗ってくれるので、利用して損はありません!

りこ

個人的にはハナユメがおすすめ!

\お客様満足度98.9% /

ハナユメの口コミはこちら

※ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

\賢く式場を探したい方/
おすすめなキャンペーン特典

ハナユメ

ゼクシィ

プラコレウェディング

相談+式場見学+指輪探し

式場探し+指輪選び+その他

式場見学+成約
全ての条件クリアで
最大89,000円
全ての条件クリアで
最大103,000円
成約で
 最大111,500円
目次

ハナユメとゼクシィ徹底比較 5つの違い

スクロールできます
結婚式サイト割引キャンペーンお客様満足度アドバイザー相談窓口オンライン相談提携会場数掲載エリア海外の掲載サイトの見やすさ公式サイト
\総合的に1番おすすめ!/

ハナユメ
ハナユメ割条件クリアで
最大89,000円分
電子マネーギフト
98.9%
※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査
ブライダルコーディネート技術検定取得率100%関東・東海・関西
6店舗
あり約500会場ほぼ全国あり★★★ハナユメ
\掲載式場数No.1/

ゼクシィ
花嫁割条件クリアで
最大103,000円分
電子マネーギフト
95.5%
※ゼクシィ相談カウンター利用者アンケート
資格所有率不明全国
65店舗
あり約2,500会場全国ありゼクシィ
  • 掲載式場数
  • 対応エリア
  • キャンペーン内容
  • 割引プラン
  • サイトの使いやすさ

徹底比較1:掲載式場数

引用:ゼクシィ

ゼクシィ 幅広い選択肢から探したい方
ハナユメ 厳選された会場から効率的に探したい方

ゼクシィは約2,500件の結婚式場と提携しており、業界最大級の規模を誇ります。一方、ハナユメは約500件の提携数です。ゼクシィの方が選択肢は多いですが、ハナユメも十分な数の式場を紹介しています。

りこ

地域ごとに検索できるので、確認してみたください!

徹底比較2:対応エリア

引用:ゼクシィ

ゼクシィ 海外ウェディングや地方での結婚式を考えている場合
ハナユメ 都市部やリゾートウェディングを検討している場合

ゼクシィは全国47都道府県に対応しており、地方の式場情報も豊富です。ハナユメは主に関東・関西・東海・九州・国内リゾート・海外リゾートをカバーしています。

徹底比較3:キャンペーン内容

引用:ハナユメ
引用:ゼクシィ

ハナユメ 最大104,000円分のギフト券
ゼクシィ 最大103,000円分のギフト券

ハナユメもゼクシィもギフトカードや商品券のプレゼントウェディングアイテムの割引など、多岐にわたる特典が用意されています。特典をうまく利用することで、さらにおトクに結婚準備を進めることができます。

具体的な特典の内容や条件は定期的に変更されることがあるため、最新の情報をチェックすることが重要です。

りこ

特典をもらうにはエントリーを忘れずに!
ここから30秒でハナユメのキャンペーンに簡単エントリーできます!
ハナユメのキャンペーンについては詳しくはこちら

徹底比較4:割引プラン

引用:Hanayume(ハナユメ)

ハナユメ コスト重視の方
ゼクシィ 多様なプランから選びたい方

ハナユメの最大の特徴は「ハナユメ割」です。これは最大100万円以上の割引が適用される独自のシステムで、大幅な費用削減が可能です。

りこ

ハナユメ割の詳しい情報はこちら!

引用:ゼクシィ

ゼクシィにも「花嫁割」があり、各式場の特典やプランを豊富に掲載しています。式場によって内容が違うので、ゼクシィ相談カウンターで確認しましょう。

りこ

個人的には「花嫁割」より「ハナユメ割」の方が
割引額が大きい印象です!

徹底比較5:サイトの使いやすさ

ハナユメ シンプルな操作を好む方
ゼクシィ 詳細な情報を求める方

ハナユメは直感的な操作が可能で、初めての方でも使いやすいデザインになっています。式場の検索や比較が簡単にでき、スマートフォンにも最適化されています。ゼクシィも使いやすさを重視していますが、情報量が多いため、やや複雑に感じる場合があります。

あなたに合うのはどっち?

ハナユメがピッタリ!

ハナユメの詳しい口コミはこちらから

コスパ重視ならハナユメ

引用:Hanayume(ハナユメ)

ハナユメが合っている方
結婚式の費用を抑えたい方
おトクに式を挙げたい方

\\ハナユメ割のサービス内容//

  • 100万円以上おトクになることもある挙式費用の特別割引
  • ドレス1着プレゼント
  • お料理のランクアップ

ハナユメは「100万円以上おトクになることも!」とうたっている「ハナユメ割」が特徴です!ハナユメ割を利用することで、結婚式の費用を大幅に削減でき、人気の結婚式場がおトクになることもあります。

プレ花さん

え!「100万円以上おトクになることも!」あるの!?

割引額は挙式時期や式場、プランによりますが、数十万円の節約が可能な場合もあります。予算を重視するおふたりにとって、ハナユメ割は非常に有用です

りこ

ハナユメ割を活用するとかなりおトクに結婚式ができます!
ハナユメ割が適応されるには条件があるので、だからこそ情報収集は絶対必要です!
あなたが集めた情報だけだと圧倒的に損してる可能性があります!

期間が決まっているので、ハナユメウェディングデスクで確認!

規模・知名度重視ならゼクシィ

引用:ゼクシィ

ゼクシィが合っている方
結婚式場の選択肢をできるだけ多く持ちたい方
マイナーな地域での式場探しを考えている方

全国約2,500件の式場情報を掲載しており、幅広い条件で検索できます。また、結婚準備に関する総合的な情報も豊富なので、式場探し以外の参考にもなります。

花嫁さん

結婚式準備マニュアル」がとっても役立ったよ!

ゼクシィでは結婚・結婚式に向けて「いつ?」「何を?」「どうやって?」がわかる知識&準備ノウハウをまとめた結婚式準備マニュアル」が公開されています。結婚報告や親あいさつ、結婚費用の相場、結婚式当日の流れなど、基本を知って楽しんで準備が進められます!

りこ

ゼクシィは知名度もあり、掲載式場数No.1です!
さらに特典や割引もあって、お得に結婚式ができる可能性も!

自分達だけで式場を探すよりも相談カウンターで相談することで、おふたりにピッタリな式場が見つかったり、情報収集ができたりして理想の結婚式ができます!

\利用率No.1/

ゼクシィの口コミはこちら!

使いやすさ重視ならハナユメ

引用:ハナユメ
プレ花さん

カテゴリー別になっていて見やすい!

りこ

ハナユメのサイトの見やすさや使いやすさは評判です!

地域や予算、スタイルなどの条件を指定して簡単に式場を検索できるため、ハナユメはおふたりの理想に合った式場効率的に見つけることができます

写真や口コミ、詳細情報も豊富に掲載されており、実際の雰囲気をしっかりと把握できます。操作が簡単で直感的に使えるサイト設計は、忙しいカップルにとって大きなメリットです。

ハナユメが合っている方
シンプルで分かりやすいサイトを求める方
スマートフォンでの利用を主に考えている方

直感的な操作が可能で、必要な情報にすぐにアクセスできます。

りこ

相談サービスも充実しているので、忙しい方や自分で情報を集めるのが苦手な方は
ハナユメウェディングデスクで相談するのがおすすめ

\顧客満足度No.1 /

ハナユメの口コミはこちら!

ハナユメとゼクシィの基本情報

ハナユメとは?

引用:ハナユメ
ハナユメが合っている方
  • おトクにおしゃれな結婚式をしたい方
  • プロにたくさん相談したい方
  • 半年以内に結婚式を挙げたい方

\\Hanayume(ハナユメ)のメリットや魅力//

  • ハナユメ割
  • ハナユメウェディングデスク
  • 特典
  • 見やすいサイト
  • 豊富な情報と口コミ

予算を抑えておトクに理想の結婚式をしたい方に、とてもおすすめな結婚式サイトです。

ハナユメは「100万円以上おトクになることも!」とうたっている「ハナユメ割」が特徴です!挙式時期を選ぶだけで、人気の結婚式場がおトクになることもあります。

プレ花さん

え!「100万円以上おトクになることも!」あるの!?

またブライダルコーディネート技術検定取得のプロとウェディングデスクで相談できるのも魅力です。ハナユメウェディングデスク利用者満足度1位を獲得しており、おふたりの理想の結婚式がまだ明確でなくてもぴったりな式場をプロが提案してくれます!

ハナユメは写真がたくさん掲載されていてイメージが湧きやすく、サイトの見やすさや使いやすさも評判です。

りこ

半年以内におトクにおしゃれな結婚式をしたい方は「ハナユメ」がおすすめ!

※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

ゼクシィとは?

引用:ゼクシィ
ゼクシィが合っている方
  • 数多くの結婚式場を比較検討したい方
  • 知名度や安心感を求める方

\\ゼクシィのメリットや魅力//

  • 花嫁割
  • ゼクシィ相談カウンター
  • 特典
  • 豊富な情報量
  • 結婚式準備マニュアル

結婚といえばゼクシィというイメージの方も多く、利用率1位の結婚式サイトです。結婚に関する幅広い情報も提供しており、会場決定後のフォローも対応してくれます。

またゼクシィは式場の掲載数と相談窓口が多いのも魅力です。ゼクシィは知名度や安心感を求める方におすすめの結婚式サイトです。

プレ花さん

「ゼクシィ」は有名だし安心!

りこ

結婚に役立つ情報もサイトにのっています!

\式場掲載数1位/

ゼクシィの口コミはこちら

ハナユメとゼクシィを上手に併用する方法

併用がおすすめな方
  • 時間に余裕がある方
  • 少し面倒でも徹底的に比較検討して、おトクに結婚式をしたい方

併用のメリット

ハナユメとゼクシィを併用することで、それぞれのサービスの長所を最大限に活かせます。ゼクシィで幅広い選択肢から候補を絞り、ハナユメで割引やキャンペーンを活用するなど、効率的な式場探しが可能になります。また、両サービスの情報を比較することで、より客観的な判断ができ、自分たちにぴったりの式場を見つけやすくなります

併用の具体的な手順

STEP
ハナユメ・ゼクシィの相談窓口を利用

それぞれの視点からアドバイスをもらう
プロのアドバイザーになんでも相談して、理想の結婚式のイメージを具体化しましょう。

りこ

無料で相談できるので、相談して損はありません!

相談窓口はこちらから!
ハナユメウェディングデスク
ゼクシィ相談カウンター

STEP
ゼクシィで幅広く式場を探す

候補をリストアップする

STEP
ハナユメで同じ式場を検索

割引やキャンペーンの有無を確認する

STEP
情報を比較検討

それぞれの相談窓口で得た情報を比較して、最終的な見学先を決定する

りこ

結婚式のことで後悔しないためには
情報収集比較検討大切です

STEP
式場見学・ブライダルフェアに参加

割引やキャンペーンがお得な方のサービスから予約を入れる

りこ

結婚式サイトを利用して予約しないと
割引やキャンペーンが受けられないから注意してね!

この手順で進めることで、両サービスの特徴を最大限に活用できます。

\お客様満足度 98.9%

ハナユメの口コミはこちら

※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

まとめ:自分たちにとってベストな選択をすることが大切

ハナユメとゼクシィ、それぞれに特徴があり、一概にどちらが優れているとは言えません。

最終評価

・予算重視
・近くにハナユメウェディングデスクがあるなら     ハナユメ!

・幅広い選択肢やを求めるなら     ゼクシィ!

おふたりの優先順位に合わせて選択するのが賢明です。
また時間も余裕あり徹底的に比較したい方は両サービスを上手に併用することがおすすめです。併用することで、より効率的で満足度の高い式場探しが可能になります。
最終的にはサービスを活用しつつ、おふたりにとってベストな選択をすることが大切!

ブライダル業界で働いていたとき、
金銭的な問題や情報不足で妥協をして後悔している花嫁さんもたくさんいました…

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしいです!

りこ

6割以上が後悔してる理由ははこちら

プレ花さん

結婚式の準備は初めてで、何をどう進めたらいいのか分からない
結婚式のことで後悔しないためにはどうしたらいいの?

自分達だけで式場を探すよりも相談窓口を利用することで、おふたりにピッタリな式場が見つかったり、情報収集ができたりして理想の結婚式ができます!

りこ

個人的にはハナユメがおすすめ
結婚に関することならなんでも無料で相談に乗ってくれます!
利用して損はありません!

りこ

プロのアドバイザーになんでも相談して、
理想の結婚式を実現しましょう!

※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査

よくある質問

ハナユメとゼクシィ、どちらが提携式場数が多いの?

ゼクシィの方が提携式場数が多いです。ゼクシィは約2,500件、ハナユメは約500件の結婚式場を掲載しています。

 予算を抑えたい場合、どちらを利用すべき?

 予算を抑えたい場合は、ハナユメの利用がおすすめです。ハナユメは「ハナユメ割」という独自の割引システムを導入しており、最大100万円以上もおトクに結婚式を挙げられる可能性があります。

相談窓口の違いは?

ハナユメの相談窓口は、オンラインでの相談に強みがあり、LINEやチャットでも気軽に相談できます。一方、ゼクシィは全国に実店舗の相談カウンターを展開しており、対面での詳細な相談が可能です。ハナユメは効率的な相談、ゼクシィは丁寧な対面サポートを重視しています。自分の希望するスタイルに合わせて選択するとよいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次