
ブライダルフェアってたくさんあって、
どれに参加すればいいかわからない…



どのフェアに行けばどうおトクなのか、参加経験が無いとわからないですよね。



私は元ブライダルプランナーとしてフェア設計もしていたので、
宣伝ではない本当におトクなフェアがわかります!
今回の記事では、ブライダルフェアの内容からブライダルフェアの賢い攻略法までを紹介していきます。
ー記事監修ー
ブライダル業界で働いていたとき、たくさんの花嫁さんにたずさわり、実際に金銭的な問題や情報不足が理由で妥協をして後悔している花嫁さんをたくさん見てきました…
一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしい!
経験を活かした、結婚式の役立つ情報を発信していきます。


ー記事を書いた人ー
ウエディングプランナー10年、管理職として5年勤務していました。
ウェディング業界の裏側まで知り尽くした経験を記事していきます。


結論
式場にただ見学しにいくより、ブライダルフェアに参加するほうがおトク!どのフェアがいいか迷ったら特典がつくフェアに参加するのがおすすめです!
\おすすめ特典がこちら!/
- 会場使用料無料特典
- 衣装1着無料特典
- 写真アルバムプレゼント特典
- 結婚式当日デザート×人数分サービス特典
\ブライダル攻略法はこちら!/
- 持ち込みができるか確認しよう!
- 予約はしておこう!
- フェア滞在時間を最初に伝えよう!
- メモと写真を駆使しよう!
- 会場を見られる日にフェアに行こう!
- 特典が付くフェアに行こう!
- 試食は必ずしよう!
- 見積りは必ず貰おう!
- スタッフをチェックしよう!
結婚式の費用、想像以上にかかるってご存じですか?
ハナユメ割なら100万円以上おトクになることも!



「もっと早く知っておけば…」
と後悔しないために、
今すぐチェックしてください!
- 40万組以上のカップルが利用!
- 専門アドバイザーが理想の式場をご提案
- 全国6か所の相談デスク&オンライン対応!
チャンスを逃す前に、まずは無料相談を!



結婚式で後悔しないために、1度は行ってみるといいよ!
\30秒で簡単エントリー!/



他の結婚式サイトも詳しく見比べたい方は
おすすめの結婚式サイト7選へ!
結婚式サイト | 割引 | キャンペーン | 公式サイト |
---|---|---|---|
\総合的に1番おすすめ!/![]() ![]() ハナユメ | ハナユメ割 | 条件クリアで 最大89,000円分 電子マネーギフト | ハナユメ |
\掲載式場数No.1/![]() ![]() ゼクシィ | 花嫁割 | 条件クリアで 最大103,000円分 電子マネーギフト | ゼクシィ |
\体験型相談窓口が魅力/![]() ![]() プラコレウェディング | 割引 | 最大200万円成約で 最大111,500円 一休クーポン | プラコレウェディング |
![]() ![]() スマ婚 | パパママ応援割 マタニティ割 | 条件クリアで 15,000円分 Amazonカード | スマ婚 |
![]() ![]() マイナビウエディング | 直前割 | 条件クリアで 最大180,000円 電子マネーギフト | マイナビウェディング |
![]() ![]() トキハナ | 最低価格保証 | 即決不要のトキハナ | |
![]() ![]() 結婚スタイルマガジン | 婚スタ割 | 成約で 最大20万円の割引 (ご祝儀プレゼント) | 結婚スタイルマガジン |
ブライダルフェアとは?


ブライダルフェアとは、結婚式を迎える新郎新婦やそのご家族に向けた、結婚式にまつわる情報がたくさん詰まったイベントです。
各式場ブライダルフェアは主に土日祝日に開催されていますが、式場によっては平日も行っています。各式場のホームページや結婚式サイト、結婚情報誌などにフェアの日程・内容が記載されているのでチェックしてみてください。
様々な結婚式場が多彩なブライダルフェアを開催していますが、主にフェアの種類は以下のようなものです。
- 試食フェア
式場の料理を試食できるフェア - 試着フェア
ドレスや和装、タキシードなどを試着できるフェア - 会場見学フェア
チャペル、神殿、披露宴会場などを見学できるフェア - 日程、見積もりフェア
具体的な結婚式の日取りと見積もりの説明を受けられるフェア - 体験型フェア
会場見学、見積もり、試食、すべてを網羅するフェア
基本的に、フェアの日程は結婚式場で設定してあります。
しかし、試食フェアに行きたいけど都合が合わず他のフェアにしか参加できない…という場合でも、式場に相談することで試食を入れ込んでくれるのでスタッフに伝えましょう。
どのブライダルフェアに行けばいい?


フェアの種類は多彩で、初めてのフェア参加だとどれに参加したらいいのかわかりませんよね?
どんな人がどのフェアにおすすめかを解説していきます!
フェア内容 | おすすめなカップル |
---|---|
試食フェア | ・ゲスト満足度の高い結婚式をしたい方 ・呼ぶゲストが目上の人、親類が多い方 ・両親も一緒にフェアにいく方 |
試着フェア | ・何よりもドレスに憧れがある方 ・結婚式で衣装にこだわりたい方 ・まだ結婚式は具体的ではないけどフェアに行ってみたい方 |
会場見学フェア | ・結婚式のイメージが湧きづらい方 ・会場、設備にこだわりたい方 ・和式かチャペル式か悩んでいる方 |
日程、見積もりフェア | ・具体的な結婚式の話を進めたい方 ・フェアにあまり時間が取れない方 ・結婚式場と結婚式の日をすぐに決めたい方 ・結婚式をする上で費用面の優先順位が高い方 |
体験型フェア | ・フェアにゆっくり時間が使える方 ・フェアを満喫したい方 ・結婚式の知識がたくさん欲しい方 ・結婚式のイメージを明確にしたい方 |
まだ結婚式の日取りも決まっていない、なんとなく結婚を意識し始めたという方には「結婚式をイメージできる」ような、試食、試着、会場見学、体験型などのブライダルフェアがおすすめです。
一方で、結婚式は形式的にするだけ、フェアをいくつも回るのがめんどくさい、効率的にフェアに参加したいという方は、日程や見積もりなどを出すようなリアルなフェアがおすすめになります。
ブライダルフェアの流れ


ブライダルフェアはいくつかの種類があるので、それにより流れも違いますが基本的な流れを紹介していきます。




結婚式のイメージや要望、新郎新婦様のことなどのヒアリングを行います。
参加するブライダルフェアによって、内容が異なります。
上記が一通りの流れとなりますが、希望次第で短縮も延長も可能です。
ブライダルフェアの賢い攻略法9選!


- 予約はしておこう!
- ブライダルフェア滞在時間を最初に伝えよう!
- メモと写真を駆使しよう!
- 会場を見られる日にブライダルフェアに行こう!
- 特典が付くブライダルフェアに行こう!
- 試食は必ずしよう!
- 見積りは必ず貰おう!
- スタッフをチェックしよう!
- 持ち込みができるか確認しよう!
あなたはブライダルフェアを何件回りたいですか?
多くのカップルはなるべく多く回りたいと考えますが、1件行ってみるとわかるのはブライダルフェアに1件参加すると思いのほか盛りだくさんすぎて疲れてしまう方が多いのが事実です。



ブライダルフェアをより効率的に、賢く参加する攻略法を9つ紹介していきます。
予約はしておこう!
まず一つ目のブライダルフェア攻略法として、予約をしておきましょう。
予約をしないで急にブライダルフェア会場に行くと、会場が見られない、スタッフが対応できないなどブライダルフェアに参加することが難しくなります。
また、スタッフ側は予約を貰うことで事前準備ができ、ブライダルフェア当日をスムーズにできるよう事前に流れを設計しているため予約がある方がブライダルフェア内容に満足できるでしょう。



予約は結婚式サイトからするのが絶対いいよ!
詳しくはハナユメキャンペーン特典の条件やエントリー方法へ!
ブライダルフェア滞在時間を最初に伝えよう!
ブライダルフェアの予約をする際に、ブライダルフェア当日に滞在できる時間を伝えるのが効果的です。
時間を何も伝えないことで、フェア時間が想像以上に長引きます。
結婚情報サイトの口コミをチェックすると上記のような言葉をよく目にします。
これは、時間を伝えていないからです。
特にその一日で数件式場を回りたいなら、時間は必ず伝えておきましょう。



2時間~長くて3時間とお伝えすると良いですよ!
メモと写真を駆使しよう!
ブライダルフェアに参加すると、結婚式の情報が盛りだくさんあります。しかし、情報は各式場によって違います。
とくにいくつかの式場を一日で回ろうとすると、情報が混乱するでしょう。また、日にちをまたいでブライダルフェアに参加する際も、過去のブライダルフェアでの内容を忘れてしまうこともあります。
帰宅して会場を比較する、両親や第三者に相談したいとき等に、写真があると便利です。



ブライダルフェアに参加する際は、
写真撮影とメモを取るようにしましょう。
会場を見られる日にブライダルフェアに行こう!
ブライダルフェアに参加する多くのカップルは土日を利用します。
実は当たり前ですが、土日には結婚式場で本当の結婚式が執り行われています。結婚式、披露宴の真っ最中はもちろん会場やチャペルを見学することができません。
土日に会場見学できるのは、結婚式の合間の時間か結婚式が入ってない日だけです。
会場を見ることが一番イメージを膨らませられ、式場比較もしやすいので会場がみられる日にブライダルフェアに行きましょう。



会場がみられるかどうかは、
予約時に確認しておくと良いですよ!
特典が付くブライダルフェアに行こう!



ブライダルフェアに何度か参加して結婚式の話が進んでいる方は、
特典が付くブライダルフェアに行きましょう!
ブライダルフェアで付く特典には以下のようなものがあります。
- 会場使用料無料特典
- 衣装1着無料特典
- 写真アルバムプレゼント特典
- 結婚式当日デザート×人数分サービス特典 など
ただし、特典には必ず有効期限があります。「〇日までに式場を決定した方にプレゼント!」というのがセオリーです。
まだ結婚式の日程が遠く、リアルではない状態なら有効期限が足りないので、結婚式の話がリアルに進んでいる方におすすめです。
試食は必ずしよう!
元プランナーの私が絶対おすすめしたいのは「試食」です。
結婚式に参加したゲストのの感想はほぼ料理に集中し、満足度が高くなるには「料理」にかかっています。ゲスト満足度=料理と考えると、披露宴当日に出される料理は非常に重要ポイントとなります。
ブライダルフェアで試食をして、自分たちの結婚式に参加してくれるゲストに出す味を確認しておきましょう。
見積りは必ず貰おう!
ブライダルフェアの攻略法として見積もりを貰うことも重要ポイントです。見積もりは会場の他に式場比較できる一つのツールなので、もらっておくことをおすすめします。
ただし、見積もりを作ってもらう際には最低限の以下のような情報が必要です。
- 結婚式に参加するゲストの人数(だいたいでOK)
- 衣装は何着着用希望か
- だいたいの結婚式をしたいシーズンや曜日、日程
上記3つで見積もりは大きく変化しますので、大体の予想をもって見積もりを作ってもらいましょう。



ブライダルフェアを数件回る際は、同じ条件で見積もりを出してもらうようにすると比較しやすいです。
さらに同じ条件の見積もりは、値引き交渉にも役立ちます!詳しく知りたい方は、値引き交渉のタイミングへ!
スタッフをチェックしよう!
料理の試食と同様、スタッフもブライダルフェアでチェックしておきましょう。
なぜなら、そこにいるスタッフたちが結婚式当日を作り上げるメンバーだからです。新郎新婦の大切なゲストに接するメンバーでもあります。
まず、自分たち目線で「打ち合わせが楽しくできるか?」「相談しやすい雰囲気か?」「話していて居心地が良いか?」などを見ます。
そしてゲスト目線で「挨拶はあるか?」「笑顔はあるか?」「身だしなみは整えられているか?」などスタッフの対応をチェックしておきましょう。
持ち込みができるか確認しよう!
ブライダルフェア最後の攻略法は持ち込み事情です!
費用面や好みの面で持ち込みをしたいと考える方も多いでしょう。
しかし、式場によっては持ち込み自体がNG、持ち込み料が高額、持ち込みをすると特典がなくなるなどの決まりがあります。
打ち合わせが進んでから初めて聞くと、段取りや予算の面で混乱が生じます。



すでに持ち込みを決めている場合はもちろんですが、
持ち込みを考えていなくても
ブライダルフェアの段階で確かめておくことをおすすめします!
ブライダルフェアを後略して自分に合った式場を見つけよう


ブライダルフェアは多くの時間を要し、行けば行くほど悩みが増えこともあります。しかし、一生に一度の結婚式、妥協はしたくないですよね。
ブライダルフェアに行く前に攻略法を持っていくことで、よりスムーズにより効果的にフェアに参加できます。
内容の濃いブライダルフェア参加をして、自分たちに合った結婚式場を見つけましょう。
結婚式の費用、想像以上にかかるってご存じですか?
ハナユメ割なら100万円以上おトクになることも!



「もっと早く知っておけば…」
と後悔しないために、
今すぐチェックしてください!
- 40万組以上のカップルが利用!
- 専門アドバイザーが理想の式場をご提案
- 全国6か所の相談デスク&オンライン対応!
チャンスを逃す前に、まずは無料相談を!



結婚式で後悔しないために、1度は行ってみるといいよ!
\30秒で簡単エントリー!/



他の結婚式サイトも詳しく見比べたい方は
おすすめの結婚式サイト7選へ!
結婚式サイト | 割引 | キャンペーン | 公式サイト |
---|---|---|---|
\総合的に1番おすすめ!/![]() ![]() ハナユメ | ハナユメ割 | 条件クリアで 最大89,000円分 電子マネーギフト | ハナユメ |
\掲載式場数No.1/![]() ![]() ゼクシィ | 花嫁割 | 条件クリアで 最大103,000円分 電子マネーギフト | ゼクシィ |
\体験型相談窓口が魅力/![]() ![]() プラコレウェディング | 割引 | 最大200万円成約で 最大111,500円 一休クーポン | プラコレウェディング |
![]() ![]() スマ婚 | パパママ応援割 マタニティ割 | 条件クリアで 15,000円分 Amazonカード | スマ婚 |
![]() ![]() マイナビウエディング | 直前割 | 条件クリアで 最大180,000円 電子マネーギフト | マイナビウェディング |
![]() ![]() トキハナ | 最低価格保証 | 即決不要のトキハナ | |
![]() ![]() 結婚スタイルマガジン | 婚スタ割 | 成約で 最大20万円の割引 (ご祝儀プレゼント) | 結婚スタイルマガジン |
コメント