MENU

【暴露】結婚式場アニヴェルセルがやばいって本当?内情を知る元プランナーが解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
アニヴェルセルやばいをイメージするアイキャッチ画像
プレ花さん

「結婚式場アニヴェルセルがやばい」という噂を聞いたけど本当なの?

りこ

「結婚式場アニヴェルセルがやばい」という噂は、たしかにあります。
ただし、何がやばいのか、本当にやばいのか、というのは調べてみないとわからないものです。

大手結婚式場の一つである『アニヴェルセル』。

全国に10店舗の式場を運営し、特に日本でも最大規模の式場である「アニヴェルセルみなとみらい横浜」は、最も有名な代表施設となっています。

結婚式場アニヴェルセルが「やばい」と言われる理由を、元ウェディングプランナーの視点から詳しく解説。口コミや評判を分析し、実際の良い点・悪い点を明確に解説。費用面や融通性の課題はあるものの、特別に問題のある式場ではないことを解説した記事です。

ゆき

元ウェディングプランナーとして結婚式場の内部事情もよく知っている私が、アニヴェルセルが「やばい」といわれる理由について詳しく解説していきます。

この記事に関して

ー記事監修ー

ブライダル業界で働いていたとき、たくさんの花嫁さんにたずさわり、実際に金銭的な問題や情報不足が理由で妥協をして後悔している花嫁さんをたくさん見てきました…

一生に一度の結婚式!プレ花嫁さんには後悔しない理想の結婚式をしてほしい!

経験を活かした、結婚式の役立つ情報を発信していきます。

りこ

ー記事を書いた人ー

ウエディングプランナー10年、管理職として5年勤務していました。
ウェディング業界の裏側まで知り尽くした経験を記事していきます。

ゆき

6割以上が結婚式で後悔してる理由はこちら

結論

結婚式場アニヴェルセルは、「やばい」ということはありません。評判や口コミには賛否が分かれることもあるのが事実ですが、どの式場でも賛否は分かれます。

ゆき

元ウェディングプランナーの私から見ても、アニヴェルセルが特別「やばい」ということはありません。他の式場と比較しても、良い評価と悪い評価の割合は大きく変わらないように感じられます。

ただし、明らかに評判の良くない式場に関しては、やはり口コミの大半が悪い評価となるため、アニヴェルセルの評価は悪くないといえるでしょう。

「結婚式、もっとおトクにしたいなら必見!」

結婚式の費用、想像以上にかかるってご存じですか?
ハナユメ割なら100万円以上おトクになることも!

プレ花さん

「もっと早く知っておけば…」

と後悔しないために、

今すぐチェックしてください!

  • 40万組以上のカップルが利用!
  • 専門アドバイザーが理想の式場をご提案
  • 全国6か所の相談デスク&オンライン対応!

チャンスを逃す前に、まずは無料相談を!

りこ

結婚式で後悔しないために、1度は行ってみるといいよ!

りこ

他の結婚式サイトも詳しく見比べたい方は
おすすめの結婚式サイト7選へ!

\賢く式場を探したい方/
おすすめなキャンペーン特典

ハナユメ

ゼクシィ

プラコレウェディング

相談+式場見学+指輪探し

式場探し+指輪選び+その他

式場見学+成約
全ての条件クリアで
最大89,000円
全ての条件クリアで
最大103,000円
成約で
 最大111,500円
目次

結婚式場アニヴェルセルとは?

出典:アニヴェルセル

まずは、結婚式場アニヴェルセルの会社概要をお伝えします。

会社名アニヴェルセル株式会社 (ANNIVERSAIRE INC.)
設立1986年6月19日
従業員数396名(2024年3月31日現在)※従業員数は、正社員数です
事業内容結婚式場及びパーティ会場の運営
記念日を軸とした商品の販売並びにサービスの提供
カフェの運営
本社アクセス神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央24-1

驚かれるかもしれませんが、アニヴェルセルはAOKIグループの一部です。
AOKIグループといえば、ビジネスファッションで知られる会社で、現在アニヴェルセルはAOKIホールディングスの子会社として事業を展開しています。

全国で10店舗を運営しており、最初の結婚式場を表参道にオープンしてから20年以上の歴史を持つ結婚式場ブランドです。

また、オリジナルジュエリーブランド「et TOUJOURS(エ トゥージュール)」も経営していて人気があります。

結婚式場アニヴェルセルは本当にやばいのか?やばいと言われる理由は?

結婚式場アニヴェルセルが「やばい」と言われる理由についてお伝えします。

「やばい」といわれる理由と結論は以下の2つです。

  • 式場の評判が良くない
    →どの式場にも良い評価と悪い評価があり、アニヴェルセルだけが特別ではない
  • 良い意味の「やばい」
    →料理が美味しい、接客が素晴らしい

それぞれの詳細をチェックしていきましょう。

式場の評判が良くない

結婚式を挙げた人や、打ち合わせをしている人たちが様々な結婚式場サイトや、SNSに口コミをしています。

結婚式を挙げた人で満足した人もいれば、不満に終わった人もいます。

りこ

どの式場にも良い評価と悪い評価がありますが、アニヴェルセルが特に悪いわけではありません。

これはアニヴェルセルだけではなく、どの式場でも同様です。

では、なぜアニヴェルセルだけが「やばい」と検索されることが多いのか?

それは大きな規模の結婚式場ほど良い口コミも悪い口コミも多くなるからです。つまり、大手であればあるほど良い評価も悪い評価も目立ってしまうのです。

もう一つ、今から結婚式をしたいと言っている人たちの検索を見てみましょう。

  • 〇〇県 結婚式場
  • 〇〇県 人気式場
  • 気になっている結婚式場名
りこ

上記の検索キーワードを使っていると、有名な式場であればほとんど「やばい」というワードが含まれています。

もし含まれていない場合は、その式場がサイトのSEO対策をして見えないようにしているだけでしょう。

良い意味の「やばい」

「アニヴェルセル やばい」というワードは、たしかにサイトにもあります。

しかし、よく読んでみると「やばい」という言葉は「料理がやばい(美味しい)」や「接客がやばい(素晴らしい)」といった良い表現として使われています。つまり悪い意味の「やばい」ではなく、褒め言葉として使われてる場合です

アニヴェルセルには良い口コミも悪い口コミもありますが、それは大手式場であれば同様で、アニヴェルセルに限ったことではありません。

りこ

本当に悪い意味での「やばい」式場なら、20年以上も経営を続けるのは難しいでしょう。

アニヴェルセルの口コミをチェック!

それでは実際に、アニヴェルセルの口コミやSNS投稿をチェックしてみましょう。

口コミの種類は、以下3パターンあります。

  • フェアに参加した人
  • 実際に結婚式を挙げた人
  • ゲストとして結婚式に参加した人

それぞれ良い口コミと悪い口コミに分けて紹介していきます。

アニヴェルセルのフェアに参加した人の良い口コミ

アニヴェルセルのフェアに参加した人の良い口コミには、以下のような内容が多くみられます。

・会場や式場の雰囲気が素敵
・ドレスの選択肢が豊富
・料理がおいしい
・柔軟な演出提案

青いバージンロードのチャペルがお気に入りです。チャペル会場自体に大きさがあるので圧倒されます。披露宴会場はいくつか見させていただき、海が見える会場などもありました。見た会場はどこも広々としていて、ドレスを着ても余裕もって歩けそうだなと思いました

引用:みんなのウエディング

美味しかったです。生搾りモンブランの演出はとても素敵でした。

引用:みんなのウエディング

タカミブライダルとフォーシスの2店舗提携先があるので、衣装が豊富で好みのものを選ぶことができそうだった

引用:みんなのウエディング

アニヴェルセルのフェアに参加した人の悪い口コミ

アニヴェルセルでのフェアに参加した人の悪い口コミには、以下の内容がみられます。

・スタッフの対応
・費用面で高い

(前略)見積もりは、本来は30名で200万円程度のものを渡すが、実際に必要なものをいれると400万円を超えると言われ、2枚渡されました。
しかし、料理の代金が2倍になっていたり、必要ないと伝えていたお色直し代が入っていたりなど、いいかげんに作ったものだと感じました(後略)

引用:みんなのウエディング

3時間の見学のはずが、4時間近くに増え、最後の1時間は契約を急かされ仮契約を迫るような対応でした。このような提案では良い会場の雰囲気や内容でも契約する人はいないのでしょうか。
対応したスタッフが悪かったのかもと思いましたが、すれ違ったスタッフなどの挨拶などはなく、ビジネス感が漂う内容(後略)

引用:みんなのウエディング

アニヴェルセルで結婚式を挙げた人の良い口コミ

アニヴェルセルで結婚式を挙げたカップルの良い口コミには、以下の内容が多くみられます。

・会場の雰囲気が良い
・演出のクオリティが良い
・プランナーが良い

挙式を行うチャペルは花嫁が歩くバージンロードがロイヤルブルーで22mもあります。また、13mの天井高があり、チャペル内にあるステンドガラスもとても綺麗で感動を覚えます。また、全天候型になっているため、屋根があり、悪天候時にも問題ないことが良かったです。

引用:みんなのウエディング

取り入れたい演出はすべて取り入れる事ができました。
特にフラワーシャワーの際にシャボン玉を持ち込み、フラワー&バブルシャワーにしたのですが、写真映えも良くゲストからも好評でした。
お色直しドレス色当てクイズの演出として、サイリウムをゲストに配り、再入場ダンスをしましたが、ライブみたいで楽しかったとの声をいただけました。

引用:みんなのウエディング

アニヴェルセルで結婚式を挙げた人の悪い口コミ

アニヴェルセルで結婚式を挙げたカップルの悪い口コミには、以下の内容が多くみられます。

・融通が利かない
・縛りが多い
・スタッフに不安あり

連携を取れていないところが多々あり、不安になる場面もいくつかありました。スタッフが多い分、トントン準備を進めるので共有はしっかりして欲しいと思いました。
当日は、まさかのメイン料理の際にメインのお肉が乗っていない状態で運ばれてきたと話す友達がおり、基本的な部分の確認は怠らないでほしいとおもいました。

引用:みんなのウエディング

費用面だけでゆうと、プランのしばりがおおく
融通がきかない所があります。
もう少しメインテーブルのお花を控え目にして、小物やバルーンをゲスト卓におきたかったなどありましたが
お花は単品では頼めずプランによっては
青、ピンク、白の三色の花しか選べず
プランを上げざるを得なかった。
オリジナル感は出しにくいです

引用:みんなのウエディング

アニヴェルセルの結婚式に参加した人の良い口コミ

アニヴェルセルの結婚式に参加した人の良い口コミには、以下の内容が多く見られます。

・会場が素晴らしい
・アクセスが良い
・演出が良い

みなとみらい駅からすぐで他にも最寄駅がいくつかあるので比較的アクセスしやすいです。またコスモワールドの大観覧車が真隣にあるため場所がわかりやすく、遠方ゲストでも来やすいと思いました。ベイエリアに位置するためロケーションも素晴らしく、ランドマークタワーやコスモワールドが見えてとてもきれいな眺めでした。

引用:みんなのウエディング

とてもゴージャスでまるでディズニーのプリンセスになったような気分になれました。
チャペルも大聖堂が好きな人は本当に憧れるチャペルだと思います。天井も高く開放感抜群でした。
バージンロードは珍しいブルーでドレスがめちゃくちゃ映えて美しいです。

引用:みんなのウエディング

アニヴェルセルの結婚式に参加した人の悪い口コミ

アニヴェルセルの結婚式に参加した人の悪い口コミには、以下の内容が見られます。

・サービススタッフの不慣れさ
・料理がおいしくない

業務感の強いサービスでした。技術はありましたが、おもてなしという点ではいまひとつ。サービスマンという点で見るといまひとつかなと感じました。
やはり、おめでたい場なので、仕事をしてる人も笑顔でいてほしいなと感じました。

引用:みんなのウエディング

料理もあまりぱっとしないし、ウエディングケーキの生クリームが薄いしスポンジも美味しくなかったです。ここの売りであるデザートバイキングも最初の列に並ばなければ全くデザートが無かったです。並ばなくてもバイキングなんだから次が出てくるのかと思っていましたが、出てこず・・・仕方なくアイスで我慢しました。

引用:みんなのウエディング

結局アニヴェルセルはやばいの?やばくないの?

アニヴェルセルは、特別「やばい」ということはありません

実際の利用者からは、会場の美しさや料理の味、接客の質を高く評価する声が多く寄せられています。

ゆき

元ウェディングプランナーとしての経験からいえることは、結婚式場アニヴェルセルは特別「やばい」式場ではありません。

口コミでも評価は分かれますが、一般的な大手式場と大きく変わりません。

あえて言うとすれば、口コミの内容で気になる点として「費用面」と「融通」が挙げられます。

費用面については、最初の見積もりからの上り幅が大きいという声や、融通点では持ち込みNGや縛りが多いという意見が目立ちました。

しかし、多くの口コミが「会場の雰囲気が素晴らしい」「サービスが良い」「スタッフが親切」と評価しており、魅力的な式場であることは間違いありません。

ほとんどの口コミがポジティブな評価であることは、アニヴェルセルが信頼できる結婚式場であることを裏付けています。

結婚式場アニヴェルセルはやばくない!自分の目で見て確かめよう。

まとめイメージが画像

結婚式場アニヴェルセルには、特別「やばい」と言われるほどの悪評はなく、むしろ20年以上の実績を持つ老舗ブランドとして、多くのカップルから支持されている式場です。

費用面や融通に関する不満の声はあるものの、会場の雰囲気やサービス、スタッフの対応には好意的な口コミが多く寄せられています

大切なのは、評判を鵜呑みにせず、実際に足を運んで自分の目で確かめることです。

アニヴェルセルの魅力があなたに合うかどうか、フェアに参加して、スタッフの対応や会場の雰囲気を直接体験してみてください。

それが、後悔のない結婚式場選びへの第一歩となるはずです。

「結婚式、もっとおトクにしたいなら必見!」

結婚式の費用、想像以上にかかるってご存じですか?
ハナユメ割なら100万円以上おトクになることも!

プレ花さん

「もっと早く知っておけば…」

と後悔しないために、

今すぐチェックしてください!

  • 40万組以上のカップルが利用!
  • 専門アドバイザーが理想の式場をご提案
  • 全国6か所の相談デスク&オンライン対応!

チャンスを逃す前に、まずは無料相談を!

りこ

結婚式で後悔しないために、1度は行ってみるといいよ!

りこ

他の結婚式サイトも詳しく見比べたい方は
おすすめの結婚式サイト7選へ!

\賢く式場を探したい方/
おすすめなキャンペーン特典

ハナユメ

ゼクシィ

プラコレウェディング

相談+式場見学+指輪探し

式場探し+指輪選び+その他

式場見学+成約
全ての条件クリアで
最大89,000円
全ての条件クリアで
最大103,000円
成約で
 最大111,500円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次